ユーザーの声
最近協力工場さんとお話ししているときにでた内容で、
「工場は作る技術はある、でも本当にユーザーさんがどんなものを必要としているのかは
実際はわからないまま、希望の商品をしあげて納品する。
でもそこに工場としての改善点や、もっと製品をよくするアイデアがあるはずなので
ユーザーさんの声を聞けるような動きをしていきたい・・・」
(※販売側でマーケティングとしてある程度のユーザーの声は反映されたものが市場に
出回っているはずですが直接ユーザーさんのお顔が見れない仕事特有の悩みかもしれません)
こういったお話は実は先日編み機メーカーさんともお話しした時に出てきたことです。
実際製造する大元の方たちは、もっと製品を良くしてお客様に喜んでもらいたい!という気持ちから
企業努力の方法を模索している、とでも言いましょうか…
当社の関わりのある製造の方は、こういったお気持ちをお話しくださることが多いですね。
これも、当社の特色かもしれませんが☆
先日エンドユーザー様から
ソックスの履き心地や、どんな場面で使用してくださっているのか、
ご連絡いただきました。
ママさんバレーで練習中に愛用していただいていて、
「いつも家事とかばかりしていて単調な動きなのに、
バレーボールでいきなり動くから足がいつもつっていたけど・・・
5本指履き始めてから、つらなくなりました!」とご感想いただきました。
コチラの神戸のママさんバレーのチームでは、
その後、どんどんこのヴィストロックスの5本指のファンが増え^^
たくさんの方が、今在庫している分の中から練習用にお色を選んで履いてくださっています。

このエンドユーザー様からのお話は、
ママさんバレーでのママたちのお悩みを初めて知ることが出来ました。
急に動くから、足や腰を痛める人が多いんだそうです。
それでも運動するのが楽しい、ストレス解消となって精神面では欠かせない時間なのでしょうね。
そんな背景からも、少しでも体の痛みなどから解消されて、
運動を楽しんでやっていただくお手伝いが出来たらいいな、と思っております。