靴づくり序章~まとめ~
靴づくりの工程を先日までまとめてきましたが、
単に
”靴が作りたいから”
”面白いから”
”なんとなく”
という動機ではありません。
靴、というアイテムを極めることによって
”足”というものへの理解を深め、
同時に
人のからだ
動き
などに意識をどんどんむけていくのが目的です。
そして、私が靴を作っていることで、
私にかかわる人たちが
少しでも足元に気持ちが向かい、
足指を使うことをしって
腰痛や、肩こり、
スポーツによるけがなどの悩み、
から楽になってくれたら。と思うのです!!
その為に、靴づくりと同時に、さまざま専門家から意見をお聞きしたり、
調べたりしています。
出来上がった靴は
革靴です。
いま履き心地を検証中です。



若干右足の甲の部分が痛い…
革靴をつくるためにお世話になっているかた、
私がからだのメンテナンスを時々お願いしているエヴァース針灸院の先生にお聞きしてみよう
と思っています。