ViSTROXの8月
9月スタートしました~!!
8月はなんだかんだで、取材で東京にいったり、
いろんな方とお会いしてお話をお聞きすることが出来て、
はぁ…楽しかったです♪…
仕事であるのに不謹慎かもしれませんが、VISTROXの根幹はココにあり。
「なんか面白いこと、なぁい??」
…これ、うちの清水の口癖かも。と思うぐらい
”いつも探してる”(笑)

...そして枕実験中。。。
これは、お笑いライブのように、笑い転げたり、自分が好きなことを探し求めている、という感じではなく、
会社として取り組むことで、
からだの知識を貯めこんで、それを製品化したり販売したりで、誰かの役に立ったり、
そんなこと、知らなかった!!ってことを発信して、知ってもらったり、
そして、悩みに打ち勝つきっかけを作らせてもらったり。
そういう人と人との関わりに、”面白さ”を感じてるんじゃないかな?
と、8月のある日 ふと思ったのでした。
そして8月はこのブログにも登場します、靴づくり序章が佳境を迎えました。
またレポートしますが。とっても深い世界。
靴の歴史と、日本の文化と、日本人のからだと。
まだまとめ切れていないので言葉にならないですが…
”面白いこと”を発信していけそうな、そんな予感です。
事務所に差し込む光が、秋っぽくなってきた。


奥に見えます、まるくて大きな”こいつ”は、わたくしの2日に1度のメンテナンスで無事に体内を冷やすことが出来ています。
かわいいやつです。
こいつについてのブログは興味あれば過去記事をご覧ください(笑)
https://www.vistrox.com/single-post/2016/04/24/bussines-lunch-option-to-impress-clients
東京出張時には、ものすごい霜をつけて、ヒーヒー言っていてとても心配になりましたが…
今日も、霜取り完了でご機嫌で庫内を冷やしてくれています。

さて、
東京出張時には、サッカー業界のドン!みたいな方と格闘技イベントの視察をして

先日は、介護、医療関係の方が集まる「北笑会」に参加し、


とってもたくさんの方と名刺交換をさせてもらいました。
来月はどんな出会いがあるかと、楽しみにしております。
是非事務所には気軽にお越しいただければと思います。
では、今月もよろしくお願いいたします
ブログ担当 りょうこ